札幌の隣町、石狩市。のんびり気ままなイシカリライフを送れたら素敵ですね。
プロフィール
HN:
じゅんきー
性別:
女性
職業:
念願の専業主婦
趣味:
プロレス観戦
自己紹介:
石狩生まれの石狩育ち。
祝・石狩市民生活30年☆
札幌生まれ石狩育ちの旦那との結婚生活もなかなか順調です。
2011年6月15日、新しい家族が増えました♪
親子3人でイシカリライフを満喫中☆
祝・石狩市民生活30年☆
札幌生まれ石狩育ちの旦那との結婚生活もなかなか順調です。
2011年6月15日、新しい家族が増えました♪
親子3人でイシカリライフを満喫中☆
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
実は既に何度か通っているお店です。
セブンイレブン跡に出来た中華のお店漢華林さんです。なんか見たことある名前だな、って思っていたら、どうやら職場近くにあるお店のチェーン店なんですね。
中国人シェフのお店です。
厨房からは怒っているかのような声がよく聞こえます。
……でも、喋っている方は笑顔でした。
そういう口調なんですね

ランチにしか来たことがないので、夜のメニューはわかりませんが、昼は定食メニューがたくさんあります。
しかもお値段は630円~800円で、主菜・ライス・サラダ・漬物(ザーサイ)・スープ・杏仁豆腐というボリューム!
かなりお腹いっぱいになります。
こんな感じ。
あ、お茶もついてます。
そんなにボリュームあるように見えないかもしれませんが、お皿は結構大きめですよ!
ちなみにこの定食は初めて行ったときに友人が食べていた「キクラゲと豚肉と玉子の炒め物 750円」です。
メニューには中国語の名前が書いてあるけど、横にちゃんと日本語で説明が書いてあるので問題無しです。
私が頼んだのは「あんかけやきそば 750円」。
大盛りにしなくても充分すぎるボリュームでした。
足りないかな、と思い頼んでいたザンギ。
でもこのせいで、かなり苦しみました……。
男の人にはちょうどいいかもしれないけど、女の人には苦しい量かもしれません。
これは先日、旦那と一緒に食べに行ったときに旦那が頼んだ「醤油ラーメン 650円」。
あっさりしていて、美味しかったです。
あっさりなんだけど、鶏肉(ザンギ?)が入っているのでボリュームもあるとか。
これと一緒に中華飯も頼んでいた旦那のお腹はパンパンですwww
しかも、ご飯ものも定食と同様のセット内容でした!ビックリ!
麺類は単品ですのでご安心をw
これもセットだったら、旦那の胃袋が破裂していたことでしょう

味は中華ならではの油の多さの割りに、あっさりめで食べやすいです。
あっさりだからといって、薄味のわけではありません。
でも、旦那が会社の後輩と一緒に食べに行ったとき、その後輩くん(21歳・♂)はどうやら物足りなかったようで……。
現代っ子にはちょっと薄く感じるんでしょうか?
私は非常に美味しくいただけました

そしてかなり満腹です。
うちの旦那が自分から「行きたい」って言うくらいです。
個人的な物差しで申し訳ない。
なお、食後のドリンクは100円で飲めるみたいです。
コーヒー(アイス・ホット)は200円。
なかなか食事だけで満足してしまうので、私は一度も食後のドリンクを頼んだことはありませんが。
奥にはお座敷もあるので、小さなお子様連れでも安心かと思います。
今度はぜひぜひ夜にゆっくり食事にでも行きたいと思います。
地元にこういうお店がもっと増えればいいなぁ、と思う今日この頃です

■■■ 本場中華料理 漢華林 花川店 ■■■
住 所 : 石狩市花川北6条3丁目163-1
T E L : 0133-74-3033
営 業 : ランチ 11:30~14:30
ディナー 17:00~21:00
定休日: 月曜日
※毎月1日は(夜のみ?)ドリンク全品20%オフ!
中華料理 漢華林 石狩店 (中華料理 / 篠路駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
PR
この記事にコメントする