忍者ブログ
札幌の隣町、石狩市。のんびり気ままなイシカリライフを送れたら素敵ですね。
プロフィール
HN:
じゅんきー
性別:
女性
職業:
念願の専業主婦
趣味:
プロレス観戦
自己紹介:
石狩生まれの石狩育ち。
祝・石狩市民生活30年☆
札幌生まれ石狩育ちの旦那との結婚生活もなかなか順調です。
2011年6月15日、新しい家族が増えました♪
親子3人でイシカリライフを満喫中☆
クリック
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

yakinikuen_8.jpg

このブログでも以前に一度紹介させていただいた、ホルモン酒場 花川焼肉苑さんがオープン1周年を迎えるそうです
以前の記事はコチラ → 「ホルモン酒場 花川焼肉苑 2011/06/26

オープンを記念して、5/11から5/31までの期間、毎日日替わりで数種類のお肉をな、な、なんと100円で提供(中学生以上が対象・1人2皿まで)してくれています
ってことで、さっそく行ってきました。


yakinikuen_9.jpg

この記念祭の間は、普段の飲み放題はやっていません。
その代わりに、全ての飲み物が半額です
普段飲み放題に入っていないメニューを飲んでみるのもいいですね。

ちなみにファーストドリンクは人数分頼まないといけないそうです。
まあ、行けば何か飲むでしょうから、そこら辺の問題はなさそうです。

私が行ったこの日の100円メニューは、

・牛レバー 
・牛ヒレ
・トントロ
・豚脾臓
・鶏せせり
・味付きジンギスカン
・玉子スープ(ハーフ)
・わかめスープ(ハーフ)
・岩のりスープ(ハーフ)

でした(緑色の文字が私達の注文したもの)。
4皿頼んで400円って、かなりお安いですね!

でもこのご時勢、メニューからユッケとレバ刺しが消えていました。
仕方が無いとはいえ、ちょっと切ない
うちの旦那が生肉(御幣あり?)大好きなんですよねぇ。
一応店員さんに確認してみましたが、

「今は出しちゃうとちょっと問題なので・・・・・・」

と、分かりきった答えが返って来ました。
変な質問してすみません

このお店の好きなところは、接客がいいところですね。
初めて行ったときにも、飲み放題の終わり際に嬉しいサービスがありました。
それから何回か通っているのですが、悪い印象を持ったことがありません。

油が多い肉を焼いてて火が出ると、すぐに氷を持ってきてくれるし。
(網の上に置いて消火するためです)
小さなお子さんがいたら、塗り絵を持ってきてあげているし。

この日も、私はノンアルコールだったんですけど、旦那がお酒を注文して私がなにも頼まずにいると、「お水か温かいお茶はいかがですか?」と聞いてくれたり。

接客業として、当たり前のことかもしれません。
でもその当たり前のことがなかなか出来ないお店が多いんですよね。
そしてこの当たり前のことを当たり前にやってくれることが、こちら側としてはすごくありがたいんです

絶対また行くお店です。
っていうか、焼肉といえばここ、となりつつあります。
旦那もお気に入りなので。


■■■ ホルモン酒場 花川焼肉苑 ■■■
住所 : 石狩市花川北1条4丁目45番地(花川通り沿い)
TEL : 0133-74-8029
営業 : 17:30~23:00(オーダーストップ 22:30)
※月曜定休

ホルモン酒場 花川焼肉苑 焼肉 / 石狩市その他)
夜総合点★★★★ 4.5

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
おおぉ^^
突然のコメント失礼します^^;

花川苑よく行ってまして、何気にHPなどないかな~と思い検索してみてこのページを拝見しました。。
店員さんの接客にはいつも癒されています^^
家族で行くのですがうちの子供が店員さん(お兄さん)が大のお気に入りでしてw

とてもいい感じのお店なので、このページにも同じ思いが書いてあったのでとても嬉しかったです^^文才もとてもあって読みやすかったですし一石二鳥でした!
勝手ながらまた拝見させて頂きます^^
美味しそうなところどんどん紹介してください^^
花川住民^^ 2011/06/02(Thu)17:19:53 編集
ありがとうございます^^
コメントとか頂くことが少ないんで、せっかく頂いたコメントに気付きませんでした!
花川焼肉苑さんはいいお店ですよね。
いつ行っても、嫌な思いをしたことがありません。
飲み放題があるのも、酒飲みの我が家には嬉しいポイントです^^
石狩市内のお店はほぼHPがないので、それじゃあ自分で情報収集しちゃおう!と始めたブログなんですよ。
気が向いたらまた覗いてくださいね^^
じゅんきー 2011/06/09(Thu)16:41:53 編集
最近雰囲気変わってしまいましたね
花川焼肉苑、一周年なんですね。オープンの頃は何回か家族でお邪魔していました。お肉(とくにレバ刺し、ホルモン、サガリが美味しかった)坊主頭の店長さんの親切な接客やキャラに癒やされ お肉はもちろん 坊主の店長さんに会いたくて行っていました。子供がとてもなついていましてね。 ところがこの春あたりからお会い出来なくなり…坊主の店長さんがいなくなってから一度伺いましたが、肉のカットの仕方?が違うのか小さくなったように感じますし、味も以前と違い、味が落ちた気がします。雰囲気も暗かったし… 行かなくなりました。以前はレバ刺しがとてもおいしかったお店です。
まるも 2011/06/17(Fri)01:24:21 編集
昨日行ってきました
はじめまして

札幌在住なのですが昨夜相方と二人で偶然このお店に立ち寄りました。
こちらに書かれているとおり店員さん(女性)の接客がすごく心地良くて、お肉もホルモンを初めとして本当に美味しくて、しかもリーズナブルなお値段でした。
なかなか「また来たい!」と思わせてくれる飲食店と出会うことは少なくなりましたが、このお店は数少ないそういったお店のひとつになりました。
タクシーや代行使ってでもまた来てみたいです(次は飲み放題にしたいので(笑))。
ぶーたろー 2011/06/27(Mon)12:45:13 編集
>まるもさん
そういえば、うちの旦那も「お店の人変わった?」なんて言ってたことがありました!
こんなブログをやってる割には観察力の乏しい私は気付きませんでしたが……
変わってしまったんでしょうかね……。
レバ刺し、ユッケは今となっては幻のメニューです
味に関しては育ちが良くないものでよく分かりませんが(料理下手な母親のもとで育ったため、実家の食事と比べたら病院食ですら美味しく感じます……)、サービス面ではやっぱり心地いお店だと私は感じます^^
じゅんきー 2011/07/05(Tue)14:26:43 編集
>ぶーたろーさん
札幌からですか!
なんか逆のパターンはあっても、札幌から石狩のお店に食べにくるってなかなか聞かないので嬉しいですね♪
しかも気に入ってくれたようで、なお嬉しいです。
味と値段、そしてサービス面でも満足できるお店って貴重ですよね。
是非今度は飲み放題で思う存分飲み食いしちゃってください
私も早くビールをお供に焼き肉食べたいです……。
じゅんきー 2011/07/05(Tue)14:30:38 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Copyright © 2008 イシカリライフ。 All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS