札幌の隣町、石狩市。のんびり気ままなイシカリライフを送れたら素敵ですね。
プロフィール
HN:
じゅんきー
性別:
女性
職業:
念願の専業主婦
趣味:
プロレス観戦
自己紹介:
石狩生まれの石狩育ち。
祝・石狩市民生活30年☆
札幌生まれ石狩育ちの旦那との結婚生活もなかなか順調です。
2011年6月15日、新しい家族が増えました♪
親子3人でイシカリライフを満喫中☆
祝・石狩市民生活30年☆
札幌生まれ石狩育ちの旦那との結婚生活もなかなか順調です。
2011年6月15日、新しい家族が増えました♪
親子3人でイシカリライフを満喫中☆
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
旦那の用事に付き合って札幌駅周辺に出向きました。
その辺りは、金曜日に退社したばかりの私の職場の超ご近所。
ってことで、最後の職場周辺探索に参ります。

職場近くに住んでいる上司が「ここのケーキは美味しい」と言っていたお店、ププリエさんです。
レトロな風貌で、一見さんはなかなか入りがたい空気なんですが、ここ最近は度胸がついたのか、何も気にすることなく入れました。
その辺りは、金曜日に退社したばかりの私の職場の超ご近所。
ってことで、最後の職場周辺探索に参ります。
職場近くに住んでいる上司が「ここのケーキは美味しい」と言っていたお店、ププリエさんです。
レトロな風貌で、一見さんはなかなか入りがたい空気なんですが、ここ最近は度胸がついたのか、何も気にすることなく入れました。
中に入ると、正面にカウンター(パティシエさんが作業中)、右手にショーケースとテーブル席、左手にテーブル席があります。
中の雰囲気もレトロで独特。
お店の中は雑然・・・と表現したらいいんでしょうか。
落ち着ける雰囲気ではないですね。
でも、それも味のような気がしてしまうから不思議な空間です。
ショーケースの中に並ぶケーキたちは、派手さはありませんが上品な感じで、小ぶりなケーキです。
でも地味!という印象は無く、洗練されたシンプルさですね。
それでもひとつ300円代後半~400円代前半のお値段なので、ちょっと高めに感じてしまうかも。
私が選んだのはイチゴのミルフィーユ 420円と、アイスロイヤルミルクティー 580円を注文して、窓際の席に座りました。
ちなみにケーキと一緒に注文するとドリンクは100円引きのようです。
ロイヤルミルクティーだからかなんなのか、結構な時間待ちました。
でもお店に流れる空気がゆるやかなので、嫌な感じはしませんでしたが・・・・・・。
すぐ近くにあるカウンターでパティシエさんがケーキを作っていたりするので、落ち着けません。
小さいながらも、イチゴがたっぷり詰まったミルフィーユ。
甘さも程よく、何個でもいけそうw
このお店は店内で頂くより、お持ち帰りの方がいいかもしれません。
友達と来てもおしゃべりできる雰囲気なのかどうか・・・・・。
あとやっぱりケーキの大きさと値段が一致していない気がするのは、私が貧乏性なんでしょうねw
もう一回り大きいともっといいなぁ、なんて。
すみません、庶民中の庶民のもので・・・・・。
まあ、もし次があれば、お持ち帰りで利用したいと思います。
ちょっとしたお土産に奮発するならいいかも?
■■■ ププリエ ■■■
住所 : 札幌市北区北12条西2丁目
TEL : 011-736-0079
営業 : 11:00~20:00
※月曜定休日
ププリエ (ケーキ / 北12条駅、北13条東駅、北18条駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
PR
この記事にコメントする