忍者ブログ
札幌の隣町、石狩市。のんびり気ままなイシカリライフを送れたら素敵ですね。
プロフィール
HN:
じゅんきー
性別:
女性
職業:
念願の専業主婦
趣味:
プロレス観戦
自己紹介:
石狩生まれの石狩育ち。
祝・石狩市民生活30年☆
札幌生まれ石狩育ちの旦那との結婚生活もなかなか順調です。
2011年6月15日、新しい家族が増えました♪
親子3人でイシカリライフを満喫中☆
クリック
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

石狩開拓はどうした!って突っ込みは無しでw
今度は新琴似の、以前から気になっていたお店に行ってみました
(長い間下書き状態で保存されてました……。多分9月頭の話です)

kazu01.jpg 

 麻生行きのバスに乗っていると、気になっている人も多いかも!?
くいしん房 KAZUさんです。
 


昼はスープカレー、夜はなんでもありの居酒屋…というかバー
最初は入りにくい雰囲気だなぁ、と思ってはいたんですけど、入ってみると案外居心地いいかも。
薄暗い店内で、楽器とか置いてあったり。
店内はバー的要素が満載なのに、メニューは刺身とかデデーンと書いてあったりして。
絶妙なアンバランスさが、不思議な居心地の良さをかもし出してるみたいです

「スープカレーが食べたいね」ってことだったので、バータイムだけどスープカレーを注文しました。

kazu02.jpg

お店が暗くて、あまりキレイには撮れなかったけど……。
常にダイエットを気にしている私的に、夜遅くにガッツリ食べるのは危ないと判断し、野菜のスープカレーにしてみました。
写真じゃ分かりづらいかもしれないけど、これがまたかなりのボリューム!
これでお値段が980円という、お手ごろ価格。
写真のカレーとご飯の間にあるのはなんとコラーゲン。
女性には嬉しいメニューです★

980円が高い、と感じる人はとりあえず行ってみてっ。
結構なボリュームありますよ!

しかも、いつもなのかたまたまなのか分からないけど、青汁のサービスが。
……初めて飲んだけど、「まずい!もう一杯!」ってこともなく、普通に飲めました

スープカレーはあっさりタイプだったので、こってり好きにはちょっと物足りないかも?
でも、夜にどうしてもスープカレーが食べたい!ってなったときには、いいと思うなぁ。
野菜オンリーで、ご飯も少なめにしてもらったらヘルシーじゃない?
しつこいようだけど、コラーゲンも入ってるしね

今度は、1日10食限定の角煮スープカレーを食べに行ってみよう。
初めての客だと分かったからか、マスターの粋な計らいでビールをサービスしてくれたので、上機嫌でそう約束した単純な私たちでした(笑)。

でも、こういうサービスって本当に嬉しいもんですよね。
っていうか、今度は普通に飲みに行くのもいいかも!
(やっぱり単純?)


■■■ くいしん房 KAZU ■■■
住所 : 札幌市北区新琴似8条14丁目3-1 ヤマキヨビル1F
TEL : 011-763-6565 【0066-9670-0269(予約専用、通話料無料)】
営業 : 11:00~15:00 18:00~翌4:00 ※日曜定休日

ホームページは無かったけど、コチラを参考にしてみてください★

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Copyright © 2008 イシカリライフ。 All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS