忍者ブログ
札幌の隣町、石狩市。のんびり気ままなイシカリライフを送れたら素敵ですね。
プロフィール
HN:
じゅんきー
性別:
女性
職業:
念願の専業主婦
趣味:
プロレス観戦
自己紹介:
石狩生まれの石狩育ち。
祝・石狩市民生活30年☆
札幌生まれ石狩育ちの旦那との結婚生活もなかなか順調です。
2011年6月15日、新しい家族が増えました♪
親子3人でイシカリライフを満喫中☆
クリック
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新しくカフェがオープンしたと聞いて、行ってみたかったので早速行っちゃいました
情報収集をしてみると、子連れでもOKっぽかったので。

南線小学校向かいにある、という情報だけを頼りに行ったのですが、少し中に入ったところにあるので一度通り過ぎちゃいました
ジーベックと洗車場の間を入るとそのお店はありました(よく見れば看板もありました)。

HARU Café(ハルカフェ)さんです。

harucafe_01.jpg

見ただけでなんだか優しくなれる雰囲気のお店。
石狩にもこういうお店があるってなんか嬉しい。
(飲み屋はやたらとあるんだけどね)

中に入ると、想像していたより広めの店内。
カウンター席やソファ席もあり、木製のテーブルが想像通りの温かさを醸し出していました。

「小上がりありますか?」

と聞いたところ、先に座っていたお客さんが席を譲ってくれました
な、な、な、なんて素敵なんだろう
本当にありがとうございました!!

小上がり席は可愛らしい小さな円卓が2席。
(写真は最後に撮ったので、食器が乗っています。)

harucafe_02.jpg

小さな子供用のおもちゃもありました。

harucafe_05.jpg

隣の席の男の子がおもちゃで遊んでる様子を見ながら、うちの娘も早くおもちゃで遊ぶようになればいいのに~……と思っていました。
うちの娘はまだネンネしか出来ないのでw

harucafe_03.jpg

さてさて。
お目当てのランチメニュー。

SPF豚や自家製ベーコンが売りのお店のようです。
悩みに悩んだけど、私も姉も自家製スモークチキンのスープカレー 700円に決定
基本的にスープカレーが好きです。
プラス、デザートのココアシフォン 150円(ランチ注文時)も注文しました。

harucafe_04.jpg

自家製製品のテイクアウトもあるようです。
呼び鈴も可愛い
この存在に気付かずに、普通に「すみませーん」と呼んでしまいました。
鳴らしてみたかったw

harucafe_06.jpg

注文した時には気付かなかったけど、サラダ付きでした
自家製の鶏ハムかな?
すっごく美味しかったー

スープカレーは一般的な素揚げした野菜がゴロゴロしている物とは違いました。
自家製スモークチキン(手羽元)が2本と、小さく刻まれた玉ねぎ、トマト、レンコン(と…あれ、人参入ってたっけかな?)。
圧力鍋で煮込んでいるのか、スプーンで簡単にお肉が骨から離れます。
辛さはとってもマイルドなので、辛いの好きな人には物足りないかもしれませんが、スープにスモークの風味が染み込んでいてすごく美味しかったです
今まで食べたことのない味だったので、なんだか病みつきになりそうです。

ライスは少な目なので男性は足りないとは思うのですが、客層が女性が多そうなので問題なしですね
私的にはちょうどいい量でした。

食事の合間に娘がぐずり、ちょこっとお行儀悪いけど娘を膝の上に抱えての食事となりましたが、お店の人やお子さん連れのお客さん達が温かい目で見てくれたのも嬉しかったです
私はまだ子育て支援センターや、子育てサロンは未体験なんですが、他のママさん達とのふれ合いが持てるお店だと思います。

harucafe_07.jpg

デザートのココアシフォン。
優しい味で、甘さがくどくなく1ホール食べれそうなくらいwww
もう一つのデザートのトマトゼリーも美味しそうだったなぁ。

そして帰り際、お店の人やお客さん達がいろいろ話しかけてくれて、最後の最後まで温かい気持ちでいれました!
どうしても小さな子供がいると、外食なんて……と敬遠しがちですが、勇気を出して行ってみて良かった

私の外食リストに、新しいお店が加わりました


■■■ HARU Café(ハルカフェ) ■■■
住 所 : 石狩市樽川3条1丁目21番地
T E L : 0133-72-8586
営 業 : 10:00~17:00(ランチタイム11:00~15:00)
定休日: 不定休

※お店のホームページ
http://iwase.bz/harucafe/

拍手[6回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Copyright © 2008 イシカリライフ。 All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS