札幌の隣町、石狩市。のんびり気ままなイシカリライフを送れたら素敵ですね。
プロフィール
HN:
じゅんきー
性別:
女性
職業:
念願の専業主婦
趣味:
プロレス観戦
自己紹介:
石狩生まれの石狩育ち。
祝・石狩市民生活30年☆
札幌生まれ石狩育ちの旦那との結婚生活もなかなか順調です。
2011年6月15日、新しい家族が増えました♪
親子3人でイシカリライフを満喫中☆
祝・石狩市民生活30年☆
札幌生まれ石狩育ちの旦那との結婚生活もなかなか順調です。
2011年6月15日、新しい家族が増えました♪
親子3人でイシカリライフを満喫中☆
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
子育てで自由に外食出来ない日々。
それでも美味しい物が食べたいんだ
と思いますよね。
そんなときは出前でランチ。
我が家は比較的、旦那が夜に飲みに行くことを認めているので、その分昼には好きにさせてもらっています。
……公言はしていませんがwww
だって、出産してから3ヶ月。
その間に旦那は社員旅行とはいえ1泊2日で温泉へ。
飲み会だって仕事&プライベートで月に2回は行っています。
私は授乳期間だからお酒だって飲んでないのに~。
だからいいんです
先日友人が遊びに来たので、早速出前を取ろうという話になりました。
でも、出前と言えばピザくらいしかないのが石狩の現状……。
But!友人はチーズが嫌いなのです
ってことで、札幌海鮮丸さんで出前を取ることにしました。
それでも美味しい物が食べたいんだ

そんなときは出前でランチ。
我が家は比較的、旦那が夜に飲みに行くことを認めているので、その分昼には好きにさせてもらっています。
……公言はしていませんがwww
だって、出産してから3ヶ月。
その間に旦那は社員旅行とはいえ1泊2日で温泉へ。
飲み会だって仕事&プライベートで月に2回は行っています。
私は授乳期間だからお酒だって飲んでないのに~。
だからいいんです

先日友人が遊びに来たので、早速出前を取ろうという話になりました。
でも、出前と言えばピザくらいしかないのが石狩の現状……。
But!友人はチーズが嫌いなのです

ってことで、札幌海鮮丸さんで出前を取ることにしました。
実は過去に2回ほど同じ友人と出前取ってますw
最初はランチで。

和ランチ【華】 880円
実は海鮮丸のランチはGW、お盆、クリスマス、年末年始以外は土日でもやっているんですよね。
それがありがたい。
写真のランチに『お吸い物・茶碗蒸し・野菜サラダ』の中から1点付け合わせを選べます。
そしてつい最近、旦那が泊まりの仕事でいないときに期間限定メニューが美味しそうだったので……。

秋味ご膳 1,080円
9/1~11/30までの期間限定メニューです。
サーモン好きの私達にはたまりません
茶碗蒸しはパンプキン茶碗蒸し。
ひんやり冷たいデザート感覚の茶わん蒸しだということでしたが、私は普通の茶わん蒸しの方が美味しいと思いましたw
それが分かっていたのか、友人は普通の茶わん蒸しに変更してもらってましたw
こうやって友人との自宅ランチやディナーの他にも、親戚のちょっとした集まりなんかにもいいですね。
我が家では、大晦日に日には大抵出前取ってますねぇ。
先日も娘のお七夜の際にはお寿司とオードブルを頼みました。
外食したいけど出来ない、おうちでのんびり食事したいときにはやっぱり出前でしょう
実は高校時代、専門学校時代には海鮮丸と同じようなお店でアルバイトしていました。
なので、いつかもしかしたらその経験を生かして海鮮丸さんでアルバイトをする日が来るかもしれませんwww
そのときはよろしくお願いいたします
■■■ 出前専門 札幌海鮮丸 花川南店 ■■■
住所 : 石狩市花川南2条2丁目220番地
TEL : 0120-970-440(携帯・PHSからは 0133-76-2660)
営業 : 11:00~21:00(注文受付時間 10:00~20:45)
※元旦定休
出前は1,260円からです。
なお、希望の時間に配達して欲しい場合は前もって予約しておくといいですね。
最初はランチで。
和ランチ【華】 880円
実は海鮮丸のランチはGW、お盆、クリスマス、年末年始以外は土日でもやっているんですよね。
それがありがたい。
写真のランチに『お吸い物・茶碗蒸し・野菜サラダ』の中から1点付け合わせを選べます。
そしてつい最近、旦那が泊まりの仕事でいないときに期間限定メニューが美味しそうだったので……。
秋味ご膳 1,080円
9/1~11/30までの期間限定メニューです。
サーモン好きの私達にはたまりません

茶碗蒸しはパンプキン茶碗蒸し。
ひんやり冷たいデザート感覚の茶わん蒸しだということでしたが、私は普通の茶わん蒸しの方が美味しいと思いましたw
それが分かっていたのか、友人は普通の茶わん蒸しに変更してもらってましたw
こうやって友人との自宅ランチやディナーの他にも、親戚のちょっとした集まりなんかにもいいですね。
我が家では、大晦日に日には大抵出前取ってますねぇ。
先日も娘のお七夜の際にはお寿司とオードブルを頼みました。
外食したいけど出来ない、おうちでのんびり食事したいときにはやっぱり出前でしょう

実は高校時代、専門学校時代には海鮮丸と同じようなお店でアルバイトしていました。
なので、いつかもしかしたらその経験を生かして海鮮丸さんでアルバイトをする日が来るかもしれませんwww
そのときはよろしくお願いいたします

■■■ 出前専門 札幌海鮮丸 花川南店 ■■■
住所 : 石狩市花川南2条2丁目220番地
TEL : 0120-970-440(携帯・PHSからは 0133-76-2660)
営業 : 11:00~21:00(注文受付時間 10:00~20:45)
※元旦定休
出前は1,260円からです。
なお、希望の時間に配達して欲しい場合は前もって予約しておくといいですね。
PR
この記事にコメントする