札幌の隣町、石狩市。のんびり気ままなイシカリライフを送れたら素敵ですね。
プロフィール
HN:
じゅんきー
性別:
女性
職業:
念願の専業主婦
趣味:
プロレス観戦
自己紹介:
石狩生まれの石狩育ち。
祝・石狩市民生活30年☆
札幌生まれ石狩育ちの旦那との結婚生活もなかなか順調です。
2011年6月15日、新しい家族が増えました♪
親子3人でイシカリライフを満喫中☆
祝・石狩市民生活30年☆
札幌生まれ石狩育ちの旦那との結婚生活もなかなか順調です。
2011年6月15日、新しい家族が増えました♪
親子3人でイシカリライフを満喫中☆
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
石狩市民にとっては、必要不可欠なのが車です。
そんな私は最近ペーパードライバー気味なのですが。
車ってすごく便利。
だけど、すごく怖い乗り物だなぁ、と。
こういう事故のニュースを見ると感じてしまいます。
国道231号送毛トンネル内車両事故について(石狩市ホームページ)
車を運転する人は、大切な命を運んでいることを改めて認識することが大切ですね、
事故の詳細はまだよく分からないんですけど……。
亡くなった方にご冥福をお祈りいたします。
そして怪我をされた方も、一日も早いご回復を願っております。
うちの旦那さんも車を運転する仕事だから、これもとても他人事じゃない。
今までも、これからも。
「いってらっしゃい、気をつけて!」
そう言って仕事に行く旦那さんを見送ることでしょう。
この一言をかけることで、少しでも安全運転を意識してくれたら……いいですね。
そんな私は最近ペーパードライバー気味なのですが。
車ってすごく便利。
だけど、すごく怖い乗り物だなぁ、と。
こういう事故のニュースを見ると感じてしまいます。
国道231号送毛トンネル内車両事故について(石狩市ホームページ)
車を運転する人は、大切な命を運んでいることを改めて認識することが大切ですね、
事故の詳細はまだよく分からないんですけど……。
亡くなった方にご冥福をお祈りいたします。
そして怪我をされた方も、一日も早いご回復を願っております。
うちの旦那さんも車を運転する仕事だから、これもとても他人事じゃない。
今までも、これからも。
「いってらっしゃい、気をつけて!」
そう言って仕事に行く旦那さんを見送ることでしょう。
この一言をかけることで、少しでも安全運転を意識してくれたら……いいですね。
PR
この記事にコメントする