忍者ブログ
札幌の隣町、石狩市。のんびり気ままなイシカリライフを送れたら素敵ですね。
プロフィール
HN:
じゅんきー
性別:
女性
職業:
念願の専業主婦
趣味:
プロレス観戦
自己紹介:
石狩生まれの石狩育ち。
祝・石狩市民生活30年☆
札幌生まれ石狩育ちの旦那との結婚生活もなかなか順調です。
2011年6月15日、新しい家族が増えました♪
親子3人でイシカリライフを満喫中☆
クリック
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

このブログではおなじみの情報源【SPOT】にまたもや新しいお店情報が。
11月21日にオープンするというそのお店は、23日までの間オープン記念ということで200円引きセール開催!と謳っておりました。

そのお店は、いしかり雨風食堂さん。

amekazesyokudou_01.jpg

元々『利久』というお店があったところですね。
事前に電話して、お座敷があることを確認してからの訪問です

拍手[5回]

PR
前々から気になってはいたんです。
でも、中に入って食事する勇気が出ませんでした。

curryworld_01.jpg

屯田のジョイフルエーケーにある、カレーワールド 屯田店さんです。
いやぁ、入りにくいんだわ、これがまた。

今回は勇気を出して、テイクアウトしてみました。

拍手[1回]

子連れランチがすっかりくせになっています
専業主婦で稼ぎが無いのに…旦那には申し訳なく思いますが、これくらいの楽しみが無いと飲みに行く旦那を快く送り出せませんw

でも週に1回くらいならいいよね
……なーんて自分に言い訳をしていますw

今日は石狩市民の貴重な情報源、SPOTを見てお店を決めました。
焼肉家 ぱちぱち 平成園さんです。

patipati_01.jpg

手稲街道を走ると、とれのさとの向かいに目立つ建物があります。
駐車場も広めです。
今日は勇気を出して旦那の車を借りて行ってみました

拍手[11回]

新しくカフェがオープンしたと聞いて、行ってみたかったので早速行っちゃいました
情報収集をしてみると、子連れでもOKっぽかったので。

南線小学校向かいにある、という情報だけを頼りに行ったのですが、少し中に入ったところにあるので一度通り過ぎちゃいました
ジーベックと洗車場の間を入るとそのお店はありました(よく見れば看板もありました)。

HARU Café(ハルカフェ)さんです。

harucafe_01.jpg

見ただけでなんだか優しくなれる雰囲気のお店。
石狩にもこういうお店があるってなんか嬉しい。
(飲み屋はやたらとあるんだけどね)

拍手[6回]

実は二度目の訪問のこのお店。
前回来たときはデジカメも携帯も忘れるという失敗をしてしまったので、今日はリベンジです!!

なんとも陽気な外観のカレー一家さんです。

ikka_01.jpg

近くのりんくるで娘の4ヶ月健診があったので、その帰りに寄ったわけです。
ランチタイムからずれての入店だったので、お客さんはほとんどいませんでした。

店内に入るとキッチンからマスターが顔を出し、
「小上がりにどうぞ!」
と言ってくれました。
そんな当たり前の一言が嬉しく感じる今日この頃。
 

拍手[3回]

Copyright © 2008 イシカリライフ。 All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS