忍者ブログ
札幌の隣町、石狩市。のんびり気ままなイシカリライフを送れたら素敵ですね。
プロフィール
HN:
じゅんきー
性別:
女性
職業:
念願の専業主婦
趣味:
プロレス観戦
自己紹介:
石狩生まれの石狩育ち。
祝・石狩市民生活30年☆
札幌生まれ石狩育ちの旦那との結婚生活もなかなか順調です。
2011年6月15日、新しい家族が増えました♪
親子3人でイシカリライフを満喫中☆
クリック
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

旦那が仕事でいない日は、外食に限ります←ヒドイ嫁
だって…夕飯支度をサボれる唯一の日ですもの。

本日は、同じ団地に住む友人と一緒にぱんどらさんに行きました。
昔からある、レトロ(?)な洋食屋さんです。

pandora_01.jpg

バス通りにあるので、3丁目経由のバスに乗っている人は絶対に見かけたことがあると思いますが、ちょっと初めての人はなんとも入りにくい雰囲気を醸し出しています。
夜になるとイルミネーションでピカピカ

レトロというか、昭和テイストがぷんぷんというか……。

私は親に連れられて外食をした経験がほとんど無いので、石狩市内のお店はほとんど知りません。
やっぱりこういうのって、育ってきた環境が大切だなぁと思います。
自分の子供には、幼い頃から石狩の良さを教えて生きたいなぁ。

親に連れられて何度もこのお店に来ている友人は、ぱんどらに入ることにはなんの抵抗も無いそうです。
ほらね。やっぱりそういうことなんですよ。

拍手[1回]

PR
その昔、某寿司チェーン店があった場所に出来た、このお店。
パスタ&カフェ 花帽さんです。

hanabo_1.JPG

気になるけど、ちょっと入りにくい雰囲気……。
そう思っていたんですが、勇気を出して行ってみることに。
それが石狩市内開拓(気軽に行けるお店探し)の極意!!w
メンツは私、トモダチ、姉の3人。

拍手[3回]

石狩の地域密着ブログを作ろう。
そう思って真っ先に行きたかったのが、ここです。

地域食堂きずなさんです。

前々から名前だけは知ってて、すっごく気になってたんですよね。
シェフは日替わりで、メニューももちろん日替わり。
地産地消にこだわって、地域の人々が気軽に集い、交流できる「お茶の間」になることを目指しているそうです。

ただ、日曜日が定休日の上、16時までしか営業していないので、平日仕事の私が行けるチャンスは土曜日のみ……。
そんなわけで、ついこの間、旦那が仕事の日にトモダチとランチに行って参りました。

地域食堂きずな


バス通りからちょっと中道に入ったところにある、隠れ家的なお店です。
つぼ八のすぐ近く。
こんなところにこんなお店があるなんて知らなかったなぁ。

本当に長年住んでいても、常に新しい発見がありますね。
(ちなみにきずなさんへ行ったのは6月5日の話ですw)
 

拍手[3回]

Copyright © 2008 イシカリライフ。 All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS