忍者ブログ
札幌の隣町、石狩市。のんびり気ままなイシカリライフを送れたら素敵ですね。
プロフィール
HN:
じゅんきー
性別:
女性
職業:
念願の専業主婦
趣味:
プロレス観戦
自己紹介:
石狩生まれの石狩育ち。
祝・石狩市民生活30年☆
札幌生まれ石狩育ちの旦那との結婚生活もなかなか順調です。
2011年6月15日、新しい家族が増えました♪
親子3人でイシカリライフを満喫中☆
クリック
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

石狩市花川北2条か3条のバス停から生協あたりまで、道路が封鎖されています。
ちょっと普通の事故ではないパトカーの数で、歩行者ですら通れない状況です。
人を巻き込んだ事故っぽいのですが、詳細は分からず。
周辺の人は迂回して帰宅しないといけないみたいです。
バスですら迂回してます。
っていうか、完全に封鎖されていますからね。

明日のニュースに出るかなぁ。
何なんだろう。

もし事故だとしたら、こんな小さな道路でも危険はすぐ側にあるってことですね。

気をつけないと。
車も、人も、もちろん自転車も!!

まだ旦那が帰ってきてないんで、その頃までには現場検証終わってるといいな。


=========== 追記 ===========

夜のニュースに出てました。
やっぱりひき逃げ事件だったみたいです。
普通の事故じゃ、封鎖まではしないよね。。。

しかも、被害者は予想通り超ご近所さん。

まあ、犯人の方もきちんと名乗り出たみたいだし。
憶測でしか物を言えないので、これ以上は何も語らないことにします。

被害者の方の一日も早いご回復をお祈りいたします。

拍手[8回]

PR
いやー。
まさかまさか、ですよ。
8月ももう終わるってのに、まだ真夏日だなんて

今年は残暑が厳しいみたいですね。
っていうか、道産子にはキツイです。

夏が終わるのは寂しいくせに、いつまでも続くと嫌になるなんて贅沢だなあ。

この暑さに伴い、食中毒警報も発令されております。
8月30日10時00分から9月1日10時00分まで。
まだまだ気をつけましょうね!!

拍手[0回]

ついに食中毒警報も第10号までいきましたね。
夏は終わりだと思っていても、今年は残暑も厳しいらしいですよ。
うーん。
暑さに慣れていない道産子には厳しいものがありますねぇ。

でも、いつもとは違う少し長い夏を満喫したい!
さーて、今回の食中毒警報は~(サ○エさん風に)、

8月23日(月)10時から25日(水)10時まで

です!!
気をつけてくださいね!
ウフフフフ……

って楽しんでる場合じゃなーい。

拍手[0回]

いやいや。
この暑さはいつまで続くんでしょうかね。
お盆休み、基本ぐったりしてます。
うちの旦那さんは風邪をひいてダウンしてます。

夏風邪って……(自主規制)

またまた食中毒警報が発令されました。
8月16日(月曜日)10時から19日(木曜日)10時までです。

残り少ない夏!
気合いで乗り切りましょう

拍手[0回]

石狩の夏の風物詩のひとつ。
それがライジングサンロックフェスティバル!!
(……と言っても住所的に小樽市銭函なのは内緒です

3日間に渡って開催されるこの音楽フェス。
まあ私は行かないんだけど、石狩市からすれば何かと経済効果はあるんでしょうね。
ちなみに夜、寝静まる頃になるとかすかに音楽が聞こえてきます。
騒音の苦情とか出ないんですかね?
私的には心地いい子守唄のように思えますが。

友達でも何人か行く人がいるから天気を心配してたけど、今日は気持ちいいくらいに快晴
よかったよかった。
野外フェスなのに大雨の年もあったからね。
もう若くないのでみんなの健康面だけが心配ですw

さて。
石狩市ホームページによりますと、ライジングの開催に合わせて、市内の寿司屋さんの4店舗が特別メニューを提供するそうです。

期間は平成22年8月6日(金)から8月20日(金)まで。
(あ、もう開始されてるや

■ 参加店 ■
鮨爽醇鳥ひだか
宝寿し
賢旨
閣鮨

中にはライジングの入場券を提示すると値引きされるお店もあります。
これをきっかけに、普段はなかなか入りにくいお寿司屋さんというカテゴリにチャレンジしてみるのもいいかも?
 

拍手[0回]

Copyright © 2008 イシカリライフ。 All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS