札幌の隣町、石狩市。のんびり気ままなイシカリライフを送れたら素敵ですね。
プロフィール
HN:
じゅんきー
性別:
女性
職業:
念願の専業主婦
趣味:
プロレス観戦
自己紹介:
石狩生まれの石狩育ち。
祝・石狩市民生活30年☆
札幌生まれ石狩育ちの旦那との結婚生活もなかなか順調です。
2011年6月15日、新しい家族が増えました♪
親子3人でイシカリライフを満喫中☆
祝・石狩市民生活30年☆
札幌生まれ石狩育ちの旦那との結婚生活もなかなか順調です。
2011年6月15日、新しい家族が増えました♪
親子3人でイシカリライフを満喫中☆
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、私の巻き爪が悪化してしまい、これ以上我慢できない状況になってしまい、手稲の渓仁会クリニックに行かなくてはならなくなってしまいました。
(靴を履くのが辛いため、買い物も散歩も出来なくなってしまったため)
でも、今の時期に娘を連れて大きな病院に行くのは気が引けます。
風邪、インフルエンザ、RSウイルス、マイコプラズマ……。
考えれば考えるほど心配になってきたため、預けて行くことにしました。
が。
頼みの綱の姉は休みが取れず、旦那も月初めで忙しいので休めず。
実母は体力的に無理、義母は仕事。
誰にも預けることが出来ません
そこで、出生届を出しに行った際に流れで申し込んだ、いしかりファミリー・サポート・センターに頼むことにしました。
備えあれば憂いなしの気持ちで申し込んでおいて良かった!!
生後6ヶ月まで使える2時間無料券が2枚あったので、これまたラッキー
(靴を履くのが辛いため、買い物も散歩も出来なくなってしまったため)
でも、今の時期に娘を連れて大きな病院に行くのは気が引けます。
風邪、インフルエンザ、RSウイルス、マイコプラズマ……。
考えれば考えるほど心配になってきたため、預けて行くことにしました。
が。
頼みの綱の姉は休みが取れず、旦那も月初めで忙しいので休めず。
実母は体力的に無理、義母は仕事。
誰にも預けることが出来ません

そこで、出生届を出しに行った際に流れで申し込んだ、いしかりファミリー・サポート・センターに頼むことにしました。
備えあれば憂いなしの気持ちで申し込んでおいて良かった!!
生後6ヶ月まで使える2時間無料券が2枚あったので、これまたラッキー

次のページ
>>