忍者ブログ
札幌の隣町、石狩市。のんびり気ままなイシカリライフを送れたら素敵ですね。
プロフィール
HN:
じゅんきー
性別:
女性
職業:
念願の専業主婦
趣味:
プロレス観戦
自己紹介:
石狩生まれの石狩育ち。
祝・石狩市民生活30年☆
札幌生まれ石狩育ちの旦那との結婚生活もなかなか順調です。
2011年6月15日、新しい家族が増えました♪
親子3人でイシカリライフを満喫中☆
クリック
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日、トモダチのお母さんの誕生日のお祝いに行きました。
……って、名目をつけて飲みたいだけです、スミマセンw

常日頃、「石狩で飲める店を探そう」と言っている私たち。
今回もその一環で、行ってみたいお店を見つけました!

私の実家にほど近い場所に出来た、ホルモン酒場 花川焼肉苑さんです。

yakinikuen_1.jpg

ホルモン好きのトモダチとしては、この名前にも惹かれたそうで
場所的にも、私とトモダチの家の中間あたりにあるから、歩いて行けるのもいいね!

拍手[7回]

PR
石狩市から食中毒警報が発令されました。

本日から6月28日のAM10:00までです。

今日の予報は最高気温31度ですもんね……

皆さん、食材の管理や、調理の歳の衛生面には充分に気をつけましょう

拍手[1回]

石狩市のことを知ろう。
そう思ったら、自然と毎日チェックしてしまう、石狩市役所のホームページ。
そこには、知ろうと思わなかったら知らない情報が多々あります。

本当に何も考えずに生活してきたんだなぁ、と痛感します。
まあ、そんなもんと言われたらそんなもんですが。

さて、今回はこんな興味深い催しを発見いたしました。

ふれあいタウンミーティング2010

「いま市役所がどんなことを考え、何を行おうとしているのかをわかりやすく説明し、最新の取り組みを皆さんにお届けします。」

とのこと。
花川会場での開催は、6月29日(火)の18時30分から花川北コミュニティーセンターです。
平日の夜なので、若干悩み中ですが。


これもきっと、石狩のことを知る第一歩ですね。

拍手[0回]

ちまたで人気の家庭菜園。
私も、将来マイホームを購入したらやってみたいものです。

団地のベランダでも出来る……とは思うのですが。
元々なまけものなので、なかなか手が出せずにいますw

でも、もしコドモがいたら教育にもいいしね。
野菜嫌いの子も、自分で育てた野菜は食べれるようになるという話も聞きますしね。
いつか、ぜったいにやるぞ!

nasu.jpg

こんな風に、ナスとか。
いいね、いいね!
もぎたて、旬の夏野菜とか、憧れるね!

そもそも、私が石狩に興味を持ったのもトマトだったし。

tomato.jpg

あ、噂をすればそのトマトです。

拍手[0回]

ちらほらと咲き始めました。
夏が近づいてきた証拠です。

ハマナス 


何気なく見過ごしがちな植物は、季節を感じさせてくれます。
桜が咲いたら春だなーって思うでしょ?
ハマナスは初夏の花。

バス通勤をやめて、自転車だったり歩いたりしていると、それを更に感じることが出来るんです。

今年は満開のハマナスを観に行ってみようかな。

拍手[1回]

Copyright © 2008 イシカリライフ。 All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS