札幌の隣町、石狩市。のんびり気ままなイシカリライフを送れたら素敵ですね。
プロフィール
HN:
じゅんきー
性別:
女性
職業:
念願の専業主婦
趣味:
プロレス観戦
自己紹介:
石狩生まれの石狩育ち。
祝・石狩市民生活30年☆
札幌生まれ石狩育ちの旦那との結婚生活もなかなか順調です。
2011年6月15日、新しい家族が増えました♪
親子3人でイシカリライフを満喫中☆
祝・石狩市民生活30年☆
札幌生まれ石狩育ちの旦那との結婚生活もなかなか順調です。
2011年6月15日、新しい家族が増えました♪
親子3人でイシカリライフを満喫中☆
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日時 : 2010年12月4日 10:00~15:00
場所 : 石狩市花川北3条2丁目
石狩市民プール2F
偶然、家の近所の銀行で張り紙を見つけて知ったイベント。
石狩こだわり師走市。
最近新聞に広告も入ってました。
多分、夏にやったまるごとフェスタの小規模バージョンなんだろうと予想。
地元の企業、店舗が集まって出店する感じなのでしょうか。
イマイチ詳しい情報が分からないので、行って確かめようと思います

PR
本日、12月1日から販売される、いしかりバーガーに続く新・ご当地グルメ『石狩鮭醤油らーめん』

下記は石狩市ホームページから抜粋。
=======================
『石狩鮭醤油らーめん』は、石狩のイメージ「サケ」をキーワードに、あっさり、ヘルシーというコンセプトを味の基本に開発された新ご当地グルメです。
佐藤水産株式会社の鮭醤油をベースとし、具材には肉類を入れず、魚貝や野菜が中心です。
また、ラーメン専門店だけでなく、カフェや寿司店の他、やきとり店、居酒屋などバラエティに富んでおり、様々な業態らしいアイデアのラーメンを楽しむことができます。
平成22年10月には、石狩発信ラーメン開発プロジェクトとし、市内で『石狩鮭醤油らーめん』を提供する「石狩麺恋会」が発足しました。
=======================
石狩麵恋会(いしかり・めんこいかい)という名前ですが、麵が恋しい会と書いてめんこい(可愛いという意味の方言)に掛けているのが、なんとも憎いですねw
加盟店情報と、それぞれが販売する鮭ラーメンの写真が掲載されている石狩市のホームページはコチラ。
基本的に私は味噌ラーメン派なんですけど、いしかりバーガーと同様、こちらも全店制覇したい勢いです。
……まあ、お財布と体重の増加を相談しながら、ね

石狩市花川北2条か3条のバス停から生協あたりまで、道路が封鎖されています。
ちょっと普通の事故ではないパトカーの数で、歩行者ですら通れない状況です。
人を巻き込んだ事故っぽいのですが、詳細は分からず。
周辺の人は迂回して帰宅しないといけないみたいです。
バスですら迂回してます。
っていうか、完全に封鎖されていますからね。
明日のニュースに出るかなぁ。
何なんだろう。
もし事故だとしたら、こんな小さな道路でも危険はすぐ側にあるってことですね。
気をつけないと。
車も、人も、もちろん自転車も!!
まだ旦那が帰ってきてないんで、その頃までには現場検証終わってるといいな。
=========== 追記 ===========
夜のニュースに出てました。
やっぱりひき逃げ事件だったみたいです。
普通の事故じゃ、封鎖まではしないよね。。。
しかも、被害者は予想通り超ご近所さん。
まあ、犯人の方もきちんと名乗り出たみたいだし。
憶測でしか物を言えないので、これ以上は何も語らないことにします。
被害者の方の一日も早いご回復をお祈りいたします。
ちょっと普通の事故ではないパトカーの数で、歩行者ですら通れない状況です。
人を巻き込んだ事故っぽいのですが、詳細は分からず。
周辺の人は迂回して帰宅しないといけないみたいです。
バスですら迂回してます。
っていうか、完全に封鎖されていますからね。
明日のニュースに出るかなぁ。
何なんだろう。
もし事故だとしたら、こんな小さな道路でも危険はすぐ側にあるってことですね。
気をつけないと。
車も、人も、もちろん自転車も!!
まだ旦那が帰ってきてないんで、その頃までには現場検証終わってるといいな。
=========== 追記 ===========
夜のニュースに出てました。
やっぱりひき逃げ事件だったみたいです。
普通の事故じゃ、封鎖まではしないよね。。。
しかも、被害者は予想通り超ご近所さん。
まあ、犯人の方もきちんと名乗り出たみたいだし。
憶測でしか物を言えないので、これ以上は何も語らないことにします。
被害者の方の一日も早いご回復をお祈りいたします。